CASE阿部技建のサンドゲル工法 施工事例
- 食品系工場
2025/04/17
食品工場様
現場情報
食品工場様
- 施工面積
- 200㎡
- 最大沈下量
- 60mm
- エリア
- 広島県
- 施工期間
- 1日
お客様からの相談内容
三回目の施工ですが、なるべく早く安心して働ける環境を作ってあげたい。
今回もよろしくお願いします。
施工内容
養生大事。
施工前に機械などに養生をするのですが、これは非常に大切な作業です。
養生をしていない場所を見落とす訳にはいきませんので、一箇所ずつ確認を行い養生をしていきます。

注入
注入時は一番緊張する作業です。
万が一に備え、目を離さずに注入を行います。

備えあれば。
注入口まわりに囲いを作り、ホース先端にはタオルで養生を行います。
この二重三重の対策が安全に作業を行える方法です。

完了
全ての工程が終わるとホッとします。
しかも、空洞を埋めると工場が静かになる場合が多いので、余計にホッとしてしまいます。
今回も無事に施工を終える事ができました。

お客様の声
ありがとうございます。
今回の場所は一番きになっていた場所なので、早く施工が出来て良かったです。
これで、この場所も安心して作業が出来ます。
しかし、まだ安全と言えない場所もあるので、引き続きお願いします。
本当に従業員様や工場の事を考えている担当者様で、毎回ジーンとくるものがあります。
引き続き、全力でご協力をさせて頂きます!!!
今回もありがとうございました。