CASE阿部技建のサンドゲル工法 施工事例
- 食品系工場
2025/03/30
機械室施工
現場情報
食品工場様
- 施工面積
- 150㎡
- 最大沈下量
- 30mm
- エリア
- 長野県
- 施工期間
- 1日
お客様からの相談内容
床の振動が大きく、機械にダメージを与えている。
代えの効かない機械なので何とかしたい。
施工内容
機械周りを重点的に
今回は確認の難しい機械下と機械周りの施工。
注入量、注入ポイントを計算して、機械の下を安定化させる注入施工が重要。

狙いばっちり!
見事に機械の下から染み出してきました。

こんなに染み出し。
目視では分かりずらいのですが、発砲したサンドゲルが隙間からどんどん出てきます。
それだけ、機械のしたに空洞やダメージが大きかったと言う事ですね。
注入後、振動はかなり軽減され、体感でも感じれるほど、揺れが少ないくなりました。

お客様の声
本当に良かった。
ギリギリの状態と言うのが今回の施工で分かりました。
本当にこのタイミングで対策が出来て良かったです。
振動もだいぶ減ったのを感じます。
と、笑顔でお言葉を頂きました♪