米価格高騰!
米の価格高騰が備蓄米を放出されても止まらないですね。
初の10㎏あたり4,000円を超えたと先日発表がありました。…
取り返しがきかなくなる前に
塗装のハガレはわずか数㎜でも転倒やつまずきの原因になります。
表面をそのまま放置していると、どんどん劣化が…
見た目
私たちは床下の状況確認のお話をさせて頂くと
この写真のような見た目の変化が起こってしまっている
といった…
グレーチング周辺の隙間
食品工場・薬品工場・製造業の方々のお話しの中で良く出ることがあります。
『ウチ水(その他お湯・薬品・油など)…
滋賀県
本日はお隣の滋賀県での床下調査です。
ご担当者様がおっしゃるには、雨の日に床下から水がしみてくる
エリア…
きれいな塗床にもひび割れが
床面をしっかりと塗ってある工場ですが
その塗装に長いひび割れができています。
塗装面のひび割れの原因とし…
陽気が良いので
花粉症には悩まされていますが
やはり 少し春らしくなってきたので
少しの距離ですが サイクリングをしてい…
厚化粧な床
人間でもそうですが、工場も稼働年数を重ねて行けばコンクリート床にシワ(亀裂)のお悩みが増えるものです。
とは…
振動対策!!
工場内の機械振動やリフトの振動は安全に関わると共に、製品の不具合などにも。。
最近、振動を感じる。機械音が…
ありがたいことに
3月入ってからというもの調査の御依頼を数多くいただいています。
事前の確認の必要性、大切さが注目されているか…
モンドセレクション
先日、鳥羽国際ホテルでチーズケーキを頂いて来ました。
モンドセレクション5年連続最高金賞を受賞していることも…
リスクを見逃していませんか
床面のひび割れが伸びて交わっています。
またひび割れに沿って、床面が何ヵ所もハガレて凹んでいます。
コン…
害虫対策
食品会社様はじめ衛生環境に注意している中で頭を悩ませるのが
害虫対策です。
皆様はなかなか知らない事が多…
ほぐれる
皆様に床下の状況確認のご案内をさせて頂く時に
この写真のような 畑の土 をご想像頂き説明をさせて頂く事も多…
春といえば。。
いよいよ桜の季節が近づいてきましてね♪
ブワッと咲いて、シュッと散る桜ですが、桜を見ると癒されます♪
日本…