アスファルト
埼玉県の道路の陥没もかなりの日数がかかり、大掛かりなものになっておりますが…
道路のみならず、アスファルトは…
冷凍倉庫の床下補強
先月末から、冷凍倉庫の床下補強工事をさせていただいております。写真では分かりにくいですが冷凍庫内の気温は…
床下の害虫
食品工場で虫によるお悩みをよく聞きますが
当然ですが衛生上、定期的に殺虫対処処置していると思います。
し…
ビシビシ・・
調査にお伺いすると、ひび割れが沢山入った工場様に出会う事があります。
写真の状態では、コンクリートの耐荷重…
グレーチング周辺
この写真のように
お水の影響が出やすいグレーチング周辺はとくに注意が必要です
もし グレーチング周辺に隙…
何事も現状把握から
きれいに塗りなおした床と、ボロボロの床。
作業スペースの都合上、時期をわけて塗りなおします。
ですが少し…
クリスチャン・ラッセン?
先日水族館に行った際の写真です。
クリスチャン・ラッセンの世界観のような画像でした。
やっぱり水族館は、…
どうなったら危ないの?
様々な業種の工場の担当の方とお話させていただいていますが
沈下、陥没の予兆はありますか?
どうなったら危…
作業は丁寧に
床下の確認や 実際のサンドゲル工法での施工のお話をさせて頂くと
食品関係の企業様ですと 粉塵などの飛散は大…
手遅れになる前に
「床面がひび割れ」「塗装が剥がれ」「段差」になっています。
事故の原因になるひび割れが通路を横切っています…
塗装の割れ
水や酸、糖やお湯などが床を流れる食品工場で良くご相談を頂くのが塗装の割れや剥がれです。
写真のように、塗膜…
どう考えますか?
床下調査確認の話の中で
今まで工場内で異常が見られなかったから今後も大丈夫。
今まで工場内で異常はないが…
見えない恐怖
脅かす訳ではございませんが、ひび割れの原因の多くは床下にあります。
しかし、床下の状態は表面から見えません…
一筋の
こうした大きなひび割れがあっても
表面上直していく事で対応をご検討される企業様も多くあられます
よくお考…
見た目だけではわからない
工場敷地内の歩行帯で補修の跡があります。
ですが、ここは「補修されてるから安心」ではないのです。
補修す…