株式会社 阿部技建 創業50年の技術力
株式会社 阿部技建
特許取得工法

HOME > お知らせ > あべブログ > その他 > 未然防止

BLOG阿部技建ブログ

  • あべブログ
  • その他

2025/04/17

未然防止

工場敷地内のフォークリフトや台車が通る箇所で、

「段差ができているから補修をしてほしい」と言われませんか?

そういった段差によってリフトや台車の走行が不安定になってしまって

転倒や荷崩れといった事故・災害のリスクを避けるためです。

ただそういった段差で発生するリスクはそれだけではありません。

実はその床面そのものが落ちるリスクがあるのです。

単純ですが…段差ができるということは、それだけの空洞が床下にあります。

床下に空洞があるということは、床下の土がゆるんで下がっています。

床が落ちるという事は、さらに命に係わる重大なリスクとなります。

表面上の段差に気づけたのであれば、床下についてもリスクを見つけましょう。

早急に床下の調査、現状把握を実施してください。

事故・災害を未然防止しましょう。

一覧へ戻る

ABEGIKEN ch

私たちが日々行っていること画期的な床下・擁壁工事の様子や実績などをご紹介したします