株式会社 阿部技建 創業50年の技術力
株式会社 阿部技建
特許取得工法

HOME > お知らせ > あべブログ > その他 > 排水経路の亀裂

BLOG阿部技建ブログ

  • あべブログ
  • その他

2025/02/20

排水経路の亀裂

昨年弊社にご相談が多かった事例として、床下の排水漏れや、U字溝の亀裂等の排水経路での異常が有りました。

排水経路上で亀裂などのトラブルが起こりますと、その亀裂から水が床下に流れ込み、またその周囲の土をさらうなどの2次トラブルが起きるなどと。

土がさらわれる範囲が広がるにつれ、床下の空洞の範囲も同時に広がり、結果コンクリートの床が沈下・陥没してしまうと言った3次トラブルへ繋がります。

コンクリートとアスファルトの違いこそあれ、下水道管の腐食から、床下の土が下水管を伝い、さらわれた結果起きたのが埼玉での道路の陥没かと思われます。

土間コンクリートは、床下に土が密着していて成立致します。ただ、本当に土は今の床下にいるのでしょうか?

その現状を知ることこそ、大規模な工事から工場を守ったり、何よりも大切な命を守る第一歩目ではないでしょうか?

一覧へ戻る

ABEGIKEN ch

私たちが日々行っていること画期的な床下・擁壁工事の様子や実績などをご紹介したします