株式会社 阿部技建 創業50年の技術力
株式会社 阿部技建
特許取得工法

HOME > お知らせ > あべブログ > その他 > 表面に異常が出る前に

BLOG阿部技建ブログ

  • あべブログ
  • その他

2025/04/07

表面に異常が出る前に

工場内で「リフトが通るから床面が傷む」という相談でした。

現場では、床面の塗装が広い範囲で剥がれています。

当然表面からの重量や振動でコンクリート床は傷みます。

ただ見逃してはいけないのが「床下」からのダメージです。

要は「床下」にも原因があることを皆さん見逃しています。

見た目ではわからないところで、床面の崩落につながることが起きています。

具体的には床下の土のゆるみ、そのゆるみに伴う空洞化の進行。

そしてそれらによってコンクリートがダメージを負っておき、

さらに表面からの重量や振動に耐えられなくなって崩落します。

見えないところで非常に危険な状態になっているかもしれないのです。

表面に異常が見られているのであれば、床下の現状を早急に確認してください。

もっと言えば、表面に異常が出てくる前に、床下の現状を早急に確認してください。

私たちは、とにかく事故・災害を未然に防ぎたいのです。

一覧へ戻る

ABEGIKEN ch

私たちが日々行っていること画期的な床下・擁壁工事の様子や実績などをご紹介したします