床面について「転倒」の対策に関することをよく質問されます。
具体的には「滑り」「つまずき」などの対策です。
もちろん床面に原因があるから起きる事故・災害ですが、
根本的な原因は”見た目ではわからない床下”にあります。
経年劣化だけでは、ここまで床がダメージを受けることはありません。
床下の空洞化と湿気が原因で床面が「表面」と「床下」の両方からダメージを受けます。
逆を言えば、いくら表面をきれいにしていても、床面の劣化は止まりません。
床下の状態を把握した上で、表面の補修を行ってください。