株式会社 阿部技建 創業50年の技術力
株式会社 阿部技建
特許取得工法

HOME > お知らせ > あべブログ > その他 > 「安全」「安心」のために

BLOG阿部技建ブログ

  • あべブログ
  • その他

2025/04/24

「安全」「安心」のために

コンクリート床の表面の塗り直し。

塗装が剥がれて段差ができてしまうと、不安全です。

歩行時に転倒、フォークリフトの走行時に運搬物の落下など「事故」のリスクがあります。

そういった場合、もちろん補修が必要になり、塗装会社さんへ依頼します。

その際に「下地のコンクリートの状態が悪いと言われた」とよく相談を受けます。

塗装を施すコンクリート床そのものがダメージを受けて劣化をしている状態です。

そしてその「ダメージ」は表面ではなく床下からも受けている状態なのです。

要は床下で空洞化が進行していて、その空洞に溜まった水気・湿気が原因です。

また空洞化によってコンクリートが浮いた状態になってしまうので

コンクリートだけで表面からの振動や重量を受けなければいけません。

塗装の塗り直しを検討する前に、先に床下の実態調査を実施してください。

現在の状態、原因を把握した上で、「安全」「安心」のための補修を実施してください。

一覧へ戻る

ABEGIKEN ch

私たちが日々行っていること画期的な床下・擁壁工事の様子や実績などをご紹介したします