床面のひび割れが伸びて交わっています。
またひび割れに沿って、床面が何ヵ所もハガレて凹んでいます。
コンクリート床そのものが劣化をすると、やはり表面にも異常が出ます。
そのコンクリート床の劣化の原因は床下にあります。
床下の土がゆるみ、空洞化が進むと、その空洞に湿気がたまります。
もしその空洞に地下水が流れ込んだ場合、さらに劣化が速まります。
「見た目ではわからない床下」にたくさんの”リスク”があります。
事故・災害につながる”リスク”を見逃していませんか?
見た目でわかる安全管理だけではなく、見た目でわからない箇所も現状把握してください。